新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
カテゴリー
白系の花


データ 161 - 176 (全188件)
<<前の16件| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 次の16件>>
[1699]登録No. spr-181 (2002/7/2)
ギンリョウソウ
[お気に入り追加][変更]
2002年5月11日、山梨県白州で(斎藤氏撮影)。イチヤクソウ科。「ユウレイタケ」という別名もある。

[3448]登録No. spr-180 (2002/7/2)
ハマダイコン
[お気に入り追加][変更]
2002年3月17日、千葉県館山の海岸(斎藤氏撮影)。アブラナ科。ダイコンが野生化したもの?

[2638]登録No. spr-176 (2002/7/2)
クレソン(オランダガラシ)
[お気に入り追加][変更] 食用
2002年4月13日、千葉県館山で(斎藤氏撮影)。アブラナ科。巨大クレソン。茎はまるでセロリのよう。

[505]登録No. spr-174 (2002/7/2)
ミツバチグリ?
[お気に入り追加][変更]
バラ科。似たような花が多いのではっきり特定できていないが、葉の形から、オソラクミツバチグリ

[1531]登録No. spr-172 (2002/7/2)
ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)
[お気に入り追加][変更]
スイカズラ科。落葉の低木で、全体に毛と腺毛が多い。秋には赤い実をつける。

[1216]登録No. spr-165 (2002/7/1)
ミヤマニガイチゴ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、長野県川上村で撮影。調査中。

[2155]登録No. spr-163 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、長野県川上村で撮影。

[2052]登録No. spr-160 (2002/7/1)
オオヤマフスマ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、長野県川上村で撮影。確認中です。

[1832]登録No. spr-146 (2002/7/1)
ミドリハコベ
[お気に入り追加][変更]
2002年5月25日、山梨県と長野県の県境、信州峠で撮影。ナデシコ科。コハコベとなかなか区別がつかない。

[1673]登録No. spr-131 (2002/7/1)
カモミール
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、山梨県清里で撮影。確認中。

[2164]登録No. spr-110 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月24日、千葉県習志野市で撮影。

[3777]登録No. spr-104 (2002/7/1)
シロバナマンテマ
[お気に入り追加][変更] 不明
ナデシコ科。ヨーロッパ原産の帰化植物で、海岸近くの草地などに生える。マンテマの基本種。

[2183]登録No. spr-102 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月24日、千葉県習志野市で撮影。ハーブの一種。

[1284]登録No. spr_074 (2002/5/24)
ウラジロチチコグサ
[お気に入り追加][変更] 不明
キク科。小さな花がねじれて咲いている。

[1854]登録No. spr_049 (2002/5/24)
ヘラオオバコ(篦大葉子)
[お気に入り追加][変更]
オオバコ科。ヨーロッパ原産の帰化植物。葉がへらのように長いことからこの名で呼ばれる。

[3345]登録No. spr_045 (2002/5/24)
シロツメクサ
[お気に入り追加][変更]
マメ科の世界的な雑草。ヨーロッパ原産の帰化植物。16世紀後半にオランダから入ってきた。

<<前の16件| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 次の16件>> 前のページへ戻る
カテゴリー