野の花図鑑 前のページへ戻る

ホトケノザ(仏の座) シソ科

写真
撮影日:2003年2月1日 場所:千葉県丸山町真野寺


高さ15cm前後で、紫の小さな花を数段つける、道端や田んぼの畦道などで普通に見かける花です。
葉の形が仏さまの蓮華座に似ていることからついた名前で、花を数段つけることから別名サンガイグサ(三階草)とも呼ばれているようです。
春の七草でいうホトケノザはこれではなく、タビラコという草のことです。

撮影は2月1日ですが、これは南房総という気候の温暖なところに咲いていたもので、実際には、関東では3月になってから咲き始めます。
サムネール写真
▲あぜ道に横向きに生えていた