|
前のページへ戻る
|
アオマムシグサ(青蝮草)
サトイモ科テンナンショウ属
撮影日:2002年5月25日
場所:山梨県信州峠
山梨県と長野県の県境にある、信州峠のガードレールの横にひっそりと咲いていた。思わず車を止めて撮影。名前の由来は、花の模様が蝮の模様に似ているところから。
▲全体