|
前のページへ戻る
|
ギシギシ
タデ科ギシギシ属
撮影日:2002年6月16日
場所:千葉県船橋市谷津干潟
約1メートルの巨大ギシギシ。ウマスイバとも言われ、道端に普通に生えている。若葉は食用に、根は薬用に用いられ、便秘や皮膚病に効くと言われている。子供の頃、「スカンコ」といってよく食べたものはスイバかギシギシか?食べると酸っぱい味がする。