|前のページへ戻る| | |
|
トサミズキ(土佐水木)? | マンサク科 |
| |
撮影日:2002年12月14日 | 場所:千葉県習志野市谷津干潟 |
アップにするとエイリアンかなにかのように見えますが、大きさは1cmほどの木の実です。
トサミズキは名前の通り、高知県周辺が原産の落葉低木で、3月頃に黄色い花を房状に5〜6個つけます。葉よりも前に花をたくさんつけるため非常に目立ちます。
写真はおそらくトサミズキですが、春になったら確認します。
花からはとても想像できない、見れば見る程おもしろい形をしていて、想像力をかきたてられますね。 |
|