新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
カテゴリー
秋の草花(9月〜11月)>野原・公園など


データ 17 - 29 (全29件)
<<前の16件| 1| 2|
[1915]登録No. aut-127 (2002/9/22)
ゴマナ
[お気に入り追加][変更]
キク科。山地の日当たりのよい草地に咲く、高さ1〜1.5メートルの大形多年草。シロヨメナのような小さな花をたくさんつける。

[1224]登録No. aut-125 (2002/9/22)
フクシマシャジン?
[お気に入り追加][変更] 不明
キキョウ科。ソバナか?葉が輪生していることなどからソバナではないようにも思える。花のつきかたがツリガネニンジンでもない。

[2259]登録No. aut-122 (2002/9/22)
ヤマハハコ
[お気に入り追加][変更]
キク科。山地の日当たりのよい草地や礫地に生える、高さ50〜60cmの多年草。葉の裏側は白い毛で被われている。

[1776]登録No. aut-120 (2002/9/22)
ハンゴンソウ
[お気に入り追加][変更] 食用薬草
キク科。山地の湿った草地や林内に生え、高さ1〜2メートルにもなる大形の多年草。薬用や食用としても利用していた。

[3032]登録No. aut-117 (2002/9/22)
ナギナタコウジュ
[お気に入り追加][変更] 薬草
シソ科。山地や野原、林道など至る所に群生する1年草。反り返った花の形がなぎなたのように見える。

[838]登録No. aut-042 (2002/9/22)
ジュズダマ
[お気に入り追加][変更]
イネ科。たんぼのあぜ道などで見かける多年草。高さ2メートルにもなり、実はお手玉などに入れて遊んだ。

[2130]登録No. aut-040 (2002/9/22)
シロヨメナ
[お気に入り追加][変更]
キク科。野原や山地、たんぼのあぜ道などに咲く多年草。野菊と一般に呼ばれているのはおそらくこの花。

[4258]登録No. aut-038 (2002/9/22)
イヌタデ
[お気に入り追加][変更]
タデ科。たんぼのあぜ道や野原でよく見かける雑草。別名アカマンマとも呼ばれ、子供の遊びに使われた。

[758]登録No. aut_021 (2002/5/23)
センボンヤリ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2001年9月23日、山形県月山山麓で撮影。

[1910]登録No. aut_018 (2002/5/23)
ヨメナ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2001年9月23日、赤川中流部の河原で撮影。確認中。

[1133]登録No. aut_017 (2002/5/23)
ススキ(薄、芒)
[お気に入り追加][変更]
2001年9月23日、山形県赤川中流部の河原で撮影。

[3036]登録No. aut_011 (2002/5/23)
コスモス
[お気に入り追加][変更]
2001年9月23日、山形県赤川中流部の河原で撮影。

[1538]登録No. aut_009 (2002/5/23)
エノコログサ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2001年9月23日、山形県赤川中流部の河原で撮影。

<<前の16件| 1| 2| 前のページへ戻る
カテゴリー