|
[3332]登録No. spr_045
(2002/5/24)
シロツメクサ
[お気に入り追加][変更]
|
マメ科の世界的な雑草。ヨーロッパ原産の帰化植物。16世紀後半にオランダから入ってきた。
|
|
|
[1144]登録No. spr-010
(2002/5/22)
サワハコベ?
[お気に入り追加][変更]
|
おそらくハコベ科の一種。花びらの先が小さく割れているのが特徴。見かけたのはこの一輪のみ。
|
|
|
[1613]登録No. spr-008
(2002/5/22)
シャガ
[お気に入り追加][変更]
|
アヤメ科。古い時代に中国から渡ってきた帰化植物で、地下茎で増える常緑の多年草。山地の林や川岸などに群生。
|
|
|
[2574]登録No. spr-015
(2002/5/19)
シロバナニガナ
[お気に入り追加][変更]
|
キク科ニガナ属。黄色のニガナはどこでも見るが、シロバナニガナはあまり見ない。
|
|
|