新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
人気の花
現在、662の写真が登録されています。


データ 177 - 192 (全662件)
<<前の16件| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 次の16件>>
177位 [2185]登録No. sum-368 (2002/9/8)
カヤツリグサ
[お気に入り追加][変更]
カヤツリグサ科。道ばたなどに普通に見られる一年草。

178位 [2185]登録No. spr-102 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月24日、千葉県習志野市で撮影。ハーブの一種。

179位 [2181]登録No. sum-316 (2002/8/25)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年8月4日、千葉県泉自然公園で撮影。キツネノボタンに似ている。調査中。

180位 [2177]登録No. sum-250 (2002/8/1)
シモツケ?
[お気に入り追加][変更]
バラ科。日当たりの良い砂礫地などに見られる落 葉低木。庭木としても植えられる。

181位 [2174]登録No. aut-152 (2002/10/14)
ヨツバヒヨドリ
[お気に入り追加][変更]
キク科。湿原や山地に生え、高さ1メートルほどになる多年草。 ヒヨドリバナの仲間では一番高い所に生える。

182位 [2174]登録No. sum-241 (2002/8/1)
オオバギボウシ
[お気に入り追加][変更] 食用
ユリ科。別名ウルイ。ぬめりのある独特の味で、食用に用いられる。

183位 [2167]登録No. spr-110 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月24日、千葉県習志野市で撮影。

184位 [2165]登録No. sum-198 (2002/7/30)
キツネノカミソリ
[お気に入り追加][変更] 毒草
ヒガンバナ科。ユリのように見えるが実はヒガンバナ科。オレンジの花が良く目立つ。

185位 [2156]登録No. spr-163 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、長野県川上村で撮影。

186位 [2150]登録No. sum_1059 (2011/6/1)
ハナハマセンブリ (花浜千振)
[お気に入り追加][変更]
リンドウ科。1988年に報告されたヨーロッパ原産の比較的新しい帰化植物。1cmほどの淡紅色の花を1株にたくさん付ける。

187位 [2147]登録No. spr-403 (2003/3/28)
フキノトウ(蕗の薹)
[お気に入り追加][変更] 食用
キク科。他の花に先駆けて出てくる多年草、フキ(蕗)の花芽。花には雄花と雌花がある。

188位 [2146]登録No. spr-109 (2002/7/1)
コマツヨイグサ
[お気に入り追加][変更]
アカバナ科。北アメリカ原産の帰化植物。地を這うように生える。

189位 [2143]登録No. aut-192 (2002/10/14)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年9月18日、山形県の蔵王で撮影。一見ヘビイチゴのように見えるが、葉の形や実の付き方が違う。調査中。

190位 [2140]登録No. sum-349 (2002/8/25)
メヒシバ
[お気に入り追加][変更]
イネ科。道ばたや空き地等、どこにでも生えている。

191位 [2139]登録No. sum-266 (2002/8/1)
クコ
[お気に入り追加][変更] 食用薬草
ナス科。林や人家の周りなどに生育する落葉低木。実は食用や漢方薬として用いられる。

192位 [2131]登録No. aut-040 (2002/9/22)
シロヨメナ
[お気に入り追加][変更]
キク科。野原や山地、たんぼのあぜ道などに咲く多年草。野菊と一般に呼ばれているのはおそらくこの花。

<<前の16件| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 次の16件>> 前のページへ戻る
人気の花