新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
人気の花
現在、662の写真が登録されています。


データ 193 - 208 (全662件)
<<前の16件| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 次の16件>>
193位 [2131]登録No. aut-174 (2002/10/14)
イワアカバナ?
[お気に入り追加][変更] 不明
高さは30cm程度。小さな卵型の葉の付け根から、長い柄の先に紫色の小さな花をつける。調査中。

194位 [2121]登録No. sum-004 (2002/7/4)
コマツヨイグサ
[お気に入り追加][変更] 不明
アカバナ科。北米原産の帰化植物で、海岸や荒れ地などでよくみられる。地を這うように群生する。

195位 [2107]登録No. sum_126 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。調査中。

196位 [2102]登録No. spr-145 (2002/7/1)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、山梨県と長野県の県境、信州峠で撮影。

197位 [2102]登録No. sum_1012 (2011/5/27)
ヒルザキツキミソウ(昼咲き月見草)
[お気に入り追加][変更]
アカバナ科。北アメリカ原産の帰化植物で観賞用として栽培されているが、野生化したものも多く、草地や道端などでも見かける。

198位 [2093]登録No. aut-172 (2002/10/14)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年9月18日、山形県の蔵王で撮影。高さ50cm程度。花が直径5ミリ程度と野菊系の中では異常に小さい。調査中。

199位 [2089]登録No. win-024 (2003/3/10)
バラ(薔薇)
[お気に入り追加][変更]
バラ科。バラの一種で名前は特定できず。花の大きさは3cm程度。

200位 [2088]登録No. spr-670 (2003/5/19)
ベニバナトキワマンサク(紅花常磐万作)
[お気に入り追加][変更]
マンサク科。中国原産の常緑小高木、トキワマンサクの変種で、庭園木として栽培されている。

201位 [2076]登録No. sum-252 (2002/8/1)
コムラサキ
[お気に入り追加][変更]
クマツヅラ科。別名コシキブ。秋には紫の小さい実をつける。

202位 [2075]登録No. sum-180 (2002/7/30)
ノアザミ
[お気に入り追加][変更]
キク科。初夏に花をつけるアザミはノアザミだけ。撮影時はもう花の時期を過ぎていた。

203位 [2074]登録No. sum-153 (2002/7/29)
ミズヒキ
[お気に入り追加][変更]
タデ科。森などの日陰に咲く水引のような花。

204位 [2063]登録No. win-002 (2003/3/10)
アジサイ(紫陽花)
[お気に入り追加][変更]
ユキノシタ科アジサイ属。自然にできたドライフラワー。アジサイはなぜかドライフラワーになる場合が多い。

205位 [2058]登録No. spr-160 (2002/7/1)
オオヤマフスマ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年5月25日、長野県川上村で撮影。確認中です。

206位 [2055]登録No. aut-267 (2002/10/21)
ツルドクダミ?
[お気に入り追加][変更] 不明
蔓状で、ヤマノイモの種を小さくしたような、4〜5ミリの三角に組み合わさったスイバのような花(種?)をつける。調査中。

207位 [2052]登録No. sum-119 (2002/7/26)
ウマノアシガタ
[お気に入り追加][変更]
2002年6月23日、栃木県奥日光戦場ヶ原で撮影(斎藤氏)。キンポウゲ科。馬の足の裏のような形をした黄色い花。

208位 [2049]登録No. sum-373 (2002/9/8)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年8月17日、千葉県昭和の森で撮影。薮の中で見つけた奇妙な植物。おそらく花が終わった後。

<<前の16件| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 次の16件>> 前のページへ戻る
人気の花