新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
カテゴリー
夏の草花(6月〜8月)
  ●野原・公園など  ●川辺・湿地など  ●海辺  ●山地

データ 161 - 176 (全232件)
<<前の16件| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 次の16件>>
[1392]登録No. sum-164 (2002/7/29)
ヒメナエ
[お気に入り追加][変更]
マチン科。湿地や草原に生える。絶滅寸前の植物。

[1203]登録No. sum-162 (2002/7/29)
ナガバノイシモチソウ
[お気に入り追加][変更]
モウセンゴケ科。湿地や草原に生える。食虫植物。

[1840]登録No. sum_159 (2002/7/29)
サギソウ
[お気に入り追加][変更]
ラン科。湿地や草原に生える。白鷺の飛ぶ姿に似た美しい花。

[1220]登録No. sum_163 (2002/7/29)
キバナノマツバニンジン
[お気に入り追加][変更]
アマ科。湿地や草原に生える。

[1336]登録No. sum-157 (2002/7/29)
タカトウダイ
[お気に入り追加][変更]
トウダイグサ科。湿地や草原に生える。

[1461]登録No. sum-154 (2002/7/29)
イノコヅチ
[お気に入り追加][変更] 薬草
ヒユ科。山野に生える多年草。種はヌスビトハギのように衣服に着く。根は薬効がある。

[2072]登録No. sum-153 (2002/7/29)
ミズヒキ
[お気に入り追加][変更]
タデ科。森などの日陰に咲く水引のような花。

[1749]登録No. sum_151 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。

[1747]登録No. sum_149 (2002/7/29)
キツネノボタン
[お気に入り追加][変更]
キンポウゲ科。日当たりのよい湿地に生える。

[2481]登録No. sum-148 (2002/7/29)
トキワハゼ
[お気に入り追加][変更]
ゴマノハグサ科。田んぼの畦道や湿地などに生える一年草。

[1046]登録No. sum_146 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。1ミリ程度の非常に小さな花。水の中に生えている。

[2606]登録No. sum-144 (2002/7/29)
ミソハギ
[お気に入り追加][変更]
ミソハギ科。お盆の頃に水辺で良く見かける。別名ボンバナ。

[790]登録No. sum_143 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。葉はV字型で肉圧、細くシャープ。調査中。

[3107]登録No. sum-142 (2002/7/29)
セリ
[お気に入り追加][変更] 食用
セリ科。田んぼや湿地に生える。春の七草の一つで早春が食べごろ。

[684]登録No. sum-140 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更]
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。水性植物。

[1121]登録No. sum-138 (2002/7/29)
コウホネ
[お気に入り追加][変更] 薬草
ハス科。川や沼に生える。

<<前の16件| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 次の16件>> 前のページへ戻る
カテゴリー